片倉方面からの来店方法

みなさまこんにちは。
サービスブログ担当のNです。

8月に入りますます暑くなってまいりました。
さて本日は当店までのご来店方法をyoutubeにアップしてみました。

浅間下からご来店される場合は問題ないのですが、片倉方面からだと
右折で当店にご来店されるのはちょっと無理です。片倉方面からだと
「三ツ沢公園交差点で右折、すぐ左折して平沼記念体育館の横を通り、
2つ目のT字路を右折、次の十字路を左折、突き当りのT字路を左折、
自動販売機が当店の目印です。」とご説明するのですが、たぶん
聞いてもわかる方はあまりいらっしゃらないのではないでしょうか?

片倉方面よりお車でのご来店方法

この動画は当店で販売キャンペーンをしています、ドライブレコーダー
からの動画編集し使用しています。元のAVIからmp4に変換しているので
画質がだいぶ落ちています。
元の動画はもっときれいで、解像度もありますよ。
ぜひ、万一の事故や、ドライブのお供にドライブレコーダーはいかがでしょうか?

 

夏季休暇のお知らせ

当社夏季休暇は以下のようになります。

ショールーム:8月11日(月)〜15日(金)

サービス工場:8月10日(日)〜16日(土)

ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

スタッフ一同

 

サービス工場のお休みとおすすめ整備です。

三ツ沢サービス ブログ担当Nです。

梅雨も明け、暑すぎる毎日が続きます。みなさまお体には十分
お気をつけ下さい。

さて、来る8/10(日)~16(土)まで、サービス工場は夏季休業とさせて
頂きます。夏休みにご予定の在る方はぜひお早めにご予約の上、
ご入庫下さい。

夏場は暑さと、夕立などの雨対策も必要です。エンジンオイル交換、
エアコンガス補充、ワイパーラバーの交換、タイヤの空気圧調整
および交換などおすすめです。出来ましたら、総合的な点検で
12ヶ月定期点検、またはマツダ・セーフティー・チェック(MSC)
はさらにおすすめです。

みなさまのご予約お待ちしています。

サービス工場 今月のおすすめ用品。

暑い日が続きますが、夏休みはもうすぐ!! がんばりましょう。

今回のおすすめは、たのしい夏休みのドライブに役立つ、ドライブレコーダーです。万一の事故の時自分の潔白を証明してくれます。また、景色の良い所を録画し、自宅に帰ってから楽しむなんて事も。

この機会にいかがでしょうか?

 

 

 

 

シトロエン部品をヤフオクに出しています。

こんにちは。 サービス部ブログ担当のNです。
梅雨明けはまだですが、この暑さはもう夏ですね。

さて、当社がシトロエンより撤退し、早くも4ヶ月が
経過しようとしています。当三ッ沢およびシトロエン
宮前でのシトロエン純正部品の在庫品をヤフオクに
出品しております。定価よりかなりお安く出しております。
ご興味のある方はぜひご覧下さい。
なお、部品検索システムが撤退と共に使用不能になりまして、
部品番号の検索はできませんのでご了承下さい。品番のみでの
出品となります。
よろしくお願いします。

それでは暑い日が続きますので、皆さまご自愛ください。

 

是非とも売ってください!!出来る限り高く買取ります!!

突然ですが、只今当社では中古車の買取を積極的に行っております。

理由は・・・中古車の売れ行きがいいからです。嬉しい悲鳴ではありますが実は・・・仕入れにかなり苦労しております。是非とも皆様の大切なお車を買取させてください。出来る限り高く買い取らせていただきます。

特に頑張って買取させていただきたいお車は・・・★前期型のRX-8(グレード、ミッション、色などは問いません) ★ロードスター(NA型・NB型・NC型、ミッション、色問いません)

ご興味ある方、先ずはお電話でお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-150-303 (担当:山岡)まで

サービス工場より耳寄り情報!

サービス部ブログ担当のNです。
梅雨の合間はもう夏ですね。
さて本日は、月も替わり7、8月のサービス工場企画です。今回は・・・
1.ワコーケミカルのパワーエアコンプラスを1本 本体、工賃、税込みで
¥5,400!! ハイブリッド車にも使えます♪

2.マツダ純正高機能エアコンフィルター を工賃、部品とも20%割引にてご提供!!  一部設定の無い車種もございます。ご了承下さい。

3.7月、8月に限り、ブリジストン、ヨコハマ、ダンロップ、グッドイヤー
の各メーカーのタイヤ4本お買い上げで、4,000円割引クーポンがチラシに
付いています。が、HPを見たでも大丈夫です。

タイヤ空気圧調整も無料にて実施しています。ぜひお立ち寄り下さい。

 

 

知っていると便利! その1

はじめまして。
サービス部ブログ担当になりました、Nと申します。
サービスからのお得な情報や知っていると便利な情報等、掲載して行きたいと思います。よろしくお願いいたします。

さて、今回は「知っていると便利」のその1です。
皆様のお車の燃料給油口は右?左?どちら側に付いていますでしょうか?
日ごろ乗りなれている愛車でしたら、ご存知とは思いますが、お友達の車や会社の車、レンタカーなどだと、あれ?どっちだろうと思う事も多いのではないのでしょうか?
そんな時はメーターの燃料計をご覧ください。
燃料計の所に給油機のアイコンがあり、その隣になにやら▲マークが。実はこれが給油口の位置をしましています。左に頂点があれば左側に、右に頂点があれば右側に給油口はあります。

普段乗りなれない車の給油も、これで安心です。
愛車のメーターパネルもぜひご覧になって下さい。

 

CX-5・アクセラ・アテンザ クリーンディーゼル補助金について

6月に入りますます暑くなってきましたね。洗車がつらい季節になりました。

さて、皆様覚えていますか?「クリーンディーゼル補助金」って?勿論今も継続中です。詳しく言うと「ポスト新長期規制をクリアしたクリーンディーゼル乗用車でかつ、事前に次世代自動車振興センターで審査・承認された車両が対象です」ということです。

さらに「エコカー減税」も継続中です。エコカー減税とは「国土交通省が定める排出ガスと燃費の基準値をクリアした、環境性能に優れたクルマに対する自動車重量税・自動車取得税の優遇措置です」ということです。

マツダ車ですと・・・

アクセラXD→補助金最大7万円+自動車重量税/自動車取得税100%免税(かかりません)、CX-5XD→補助金最大10万円+自動車重量税/自動車取得税100%免税(かかりません)、アテンザXD→補助金最大12万円+自動車重量税/自動車取得税100%免税(かかりません)になります。

環境によく、低燃費で、しかもパワフルな走行性能、軽油ですからランニングコストも抑えられる!!さらに補助金対象と免税!!

クリーンディーゼル車全車種試乗可能になります。是非ともお立ち寄りください。

※クリーンディーゼル補助金・・・平成25年度クリーンエネルギー自動車等導入促進対策費補助金(CEV補助金)に対する補助事業については、経済産業省にも確認の上、予算の一部を繰り越し、執行期間を延長されることになりました。補助金の支給を受けるためには対象車種を4年間保有する義務があります。

※エコカー減税の適用期間(自動車重量税)平成24年5月1日から平成27年4月30日の新車登録(届出)分まで。(自動車取得税)平成24年4月1日から平成27年3月31日の新車登録(届出)分まで。

 

サービス工場です。

ただいま、サービス工場ではバッテリーを10%OFFにてご提供中です。i-stop用もご用意しています。
また、ボデーコーティングも10%OFFになっています。
この機会にぜひ、ご利用下さい。
6月末日までです。